園での生活
富ヶ丘菜の花保育園の一日
登園
みんなと元気にご挨拶!お子さまの受け入れを開始します。
朝の活動
毎日同じことを繰り返すことで集中力・創造性を高めます。
保育活動
保育内容は季節、天気、年齢により毎日変わります。
給食
給食を通して食事のマナーや食物の大切さを学びます。
お昼寝
みんなでゆっくりとお昼寝します。
帰りの会
みんなで1日を振り返り明日への期待感をもちます。
自由遊び
自由に遊びながら、お父さんやお母さんのお迎えを待ちます。
随時降園
食事提供について
給食を通して食事のマナーや食物の大切さを学び、“みんなで楽しく食べる子ども”に育てていきたいと考えています。子ども達に喜んで食べてもらうことを一番に考え、行事食を取り入れた献立、衛生面にこだわった安心で安全な美味しい食事を提供しています。
離乳食については保護者と保育士・栄養士と情報を共有し、個々に合った内容で対応します。また、体調不良時には配慮食、アレルギーのお子様には除去食を提供しています。
富ヶ丘菜の花保育園の一年
- 
4月
- ・入園式
 - ・羊の毛刈り
 
 - 
5月
- ・親子遠足
 - ・さつま芋の苗植え
 - ・田植え
 
 - 
6月
- ・保育参観
 - ・地下鉄体験
 - ・幼年消防
 - クラブ結団式
 - ・プール開き
 
 - 
7月
- ・夕涼み会
 - ・サマーデイキャンプ
 - ・すいか割り大会
 
 - 
8月
- ・プール納会
 
 - 
9月
- ・運動会
 
 - 
10月
- ・さつま芋掘り
 - ・稲刈り
 - ・焼き芋大会
 - ・ハロウィンパーティー
 - ・園外保育
 - ・マラソン大会
 
 - 
11月
- ・おにぎり作り
 
 - 
12月
- ・クリスマス発表会
 
 - 
1月
- ・餅つき大会
 - ・陶芸教室
 
 - 
2月
- ・豆まき会
 - ・そり遊び
 - ・作品展
 - ・保育参観
 - ・お店やさんごっこ
 
 - 
3月
- ・ひなまつり会
 - ・お別れ遠足
 - ・お別れ会
 - ・卒園式